7時に目が覚めたが起き出せず。8時前くらいまでベッドにいてしぶしぶ起きた。在宅でよかった。しかし在宅に慣れると出社が辛くなる。人に会いたくない。
19時までには上がろうと決めて仕事。いつか提出する時のために作業とかかった時間を記録する。感覚では気付いていたが分からないことを調べる時間がかなり長い。最悪は周りに聞くしかない(といっても聞ける人は気難しい上司一人だけ)のだが、調べて分かることを聞くと詰められるので自分で調べるしかなく、これが残業の一因になっているのだった。19時過ぎに終了。まあまあか。会社と提携しているメンタルヘルス窓口に電話したら3回とも繋がらなかった。やる気が全く感じられないゴミ制度。
食べ物調達に遠くのスーパーまで歩く。揚げ出し豆腐とか助六寿司を夕飯に、明日の昼用に菓子パンを買った。これまで菓子パンはあまり食べないようにしていたがどうせ60くらいで死ぬなら何を食べようが同じだ。ゲーム配信を見ていたら23時過ぎてしまった。