Endless Summer

日記や本の感想など

2025/1/19

全然眠れず。体感的には一晩中起きていた感じだが浅く寝ていたのだと思う。早起きしてカメラマンの人との待ち合わせ場所に向かう。寒い。早く着きすぎてちょっと待つ時間ができてしまった。カメラマンは若そうな感じのフェミニンな雰囲気の方だった。落ち合った後はあちこち場所を変えながら写真を撮ってもらう。結婚式の前撮りをしているカップルも見かけた。全ての恥をかく覚悟で来ているとはいえ目立ったら嫌だなと思っていたけど、みんなどこでも写真を撮っているので特に違和感なく溶け込んでいたような気がする。1時間ほどで解散。今なら青山でもどこでも臆せず行ける…と思ったものの用事が頭に浮かばず家に帰った。そんなことよりゲームをやりたい。間に食事休憩を挟みつつ今日もペルソナ5。フライパンでさつまいもをふかしたらうまく出来てうれしかった。1本食べてお腹いっぱいになった。

2025/1/18

ゲームばかりしていた一日。午後は歯医者。鏡を見ながら磨いてくださいと言われた。隣の患者は神経が死んでいるか生きているか分からない、生きている方に賭けますと言われていた。ささやかな優越感。ホワイトニングの薬剤が欲しかったが忙しそうすぎて言い出せなかった。帰りにパンとコーヒーを買って帰宅。夜は余っていたイカの塩辛をチャーハンに入れてみた。特に可も不可もない味。量が多すぎて一気に食べられなかった。明日の撮影に備えて毛の類をメンテし、服を選んだ。着替えもありですと言われたが合わせるにはインナーから変えないといけない組み合わせが多く苦戦した。

2025/1/17

出社。会議と打ち合わせと昨日作業できなかった分をやった。かなり残業。能力的にも性格的にも時間的にもこれ以上の仕事を引き受けるのは無理がある。なんとかうまく物事が転がっていってほしい。夜は鯵の干物定食。鯵の干物を久々に食べて可食部が意外と少ないと思った。帰ってからペルソナ5を遊ぶ。ぶっ続けで3時頃までやってしまった。つまずく場面がないからやめ時がない。こんなのに慣れたら昔の不親切なゲームはもうできなくなるのではないか。

2025/1/16

出社。午前中は面談1件。今のところはスムーズに進みそうな気配。昼前から出張し倉庫を見学した。寒かった。夕方に解散。わざわざパソコンを持って行ったが一度も開かなかった。新幹線では眠気に負けた。寝る前は20分くらいしかないのに眠れるかな、と思うのだが目を閉じると一瞬で意識が飛んでいる。どうせ仕事するなら明日残業して金をもらったほうがいい。Switch2が発売されるらしい。1を買わずに待っていた甲斐があった。2は必ず買う。

2025/1/15

在宅の日。引き続きやる気出ず。無理やり少しずつ仕事を進めた。もう何年も同じことを言っているがもっと眠る必要がある。そう思いながら毎日遅くなるのはやはりリベンジ夜更かしなのだろうか。治療を受けて治るものなら受けたいくらい。昼はレトルトカレー。夜はスーパーに行ってしめじとお菓子を買った。風がかなり強い。人形みたいな顔の女性がかご一杯に食材を買っていて気になった。みそ汁と牛丼を食べた。写真を撮ってくれる担当カメラマンからどういう写真にしたいか、撮影場所の希望はあるかなど質問票が届いた。少し考えて回答した。ついでにプロフィール文の方の質問票も返す。これでやることは一旦終わった。まだ日にちが決まっていないがあとは当日まで体調を整えるのみ。ネットで見かけたエリオット・スミスのClementineという曲が今の気分に寄り添う小雨のような曲で気に入った。何度も聴いた。

2025/1/14

やる気が信じられないくらい出ない。仕事に関しては普段からあった試しはないのだが、やらなきゃという気持ちすら湧いてこなかった。午後は4時間の会議。内容がほとんど自分のカバー範囲外でかなりの時間ウトウトしていた。役員の前だから必死に起きていようとしたが無理だった。やる気の問題も寝不足から来ているのかもしれない。残業してラーメンを食べて帰宅。アプリで使う写真を撮ってくれるサービスを購入したらプロフィール文も代わりに書いてくれるという。あまり普段考えない質問に頭をひねっていたらまた夜中になった。